投稿に間が空いてしまいました…。
それにしても、今日は吹雪で外出が大変でした。
春が遠退くなぁ。
先週は大阪に行く機会があり、万博公園内の民族学博物館で開催中のビーズ展をみてきました。
展示の仕方が面白くて、材料別だったり地域別だったり、きっちり部族も紹介されていて、いかにも民族博物館らしかったです。
興味深かったのは材料別の紹介コーナー。
ビーズと言いつつ、定義は「繋いだもの」としていて、とにかく繋いで作り上げたものを色々と取り上げていました。
硝子や石や草木の他に、歯や牙、骨、羽、、、虫なんか凄くて、玉虫の数珠繋ぎがあったり、オオススメバチの頭の数珠繋ぎがあったり…。
歯もジャガーやらイルカやら人のも使われていました。
だいたいは首飾りだけど、中には戦士のコルセット とか、ミイラのマスク とか、よく仕立てたもんだと感心するような品もありました。
婚礼の衣装なんて、すっごく重そう。タカラガイがびっしり飾り付けられているものなんか特に。
短い時間でザッと眺めてきただけですが、とても面白かったです。
これからは装飾品も違う角度で見ちゃうかも。
それにしても、今日は吹雪で外出が大変でした。
春が遠退くなぁ。
先週は大阪に行く機会があり、万博公園内の民族学博物館で開催中のビーズ展をみてきました。
展示の仕方が面白くて、材料別だったり地域別だったり、きっちり部族も紹介されていて、いかにも民族博物館らしかったです。
興味深かったのは材料別の紹介コーナー。
ビーズと言いつつ、定義は「繋いだもの」としていて、とにかく繋いで作り上げたものを色々と取り上げていました。
硝子や石や草木の他に、歯や牙、骨、羽、、、虫なんか凄くて、玉虫の数珠繋ぎがあったり、オオススメバチの頭の数珠繋ぎがあったり…。
歯もジャガーやらイルカやら人のも使われていました。
だいたいは首飾りだけど、中には戦士のコルセット とか、ミイラのマスク とか、よく仕立てたもんだと感心するような品もありました。
婚礼の衣装なんて、すっごく重そう。タカラガイがびっしり飾り付けられているものなんか特に。
短い時間でザッと眺めてきただけですが、とても面白かったです。
これからは装飾品も違う角度で見ちゃうかも。