
豪華な留袖の着物から、ワンピースをお仕立てしました。
背中ファスナー開きで、袖は7分丈です。
背中に一つ紋を残してあります。
スカートのボリュームをたっぷり取るため柄のつながりはあえて外して、裾周り250㎝のロング丈になっています。
着物を使い切っての一点になりました。
作り手としては、やりきった感がたまりません。
共布でコサージュも作りました。
ちょっとしたアクセントに。

色々なタイプのコサージュも作っていますが、着物から作る場合は大きめにすることを心がけています。
生地の質感にもよりますが。。。今回は接着芯なしできれいに形作れました。
シンプルな形のワンピースなので、生地の豪華さが際立ちますね~。
素敵です。
留袖のリメイクは難しく思われがちですが、自由な柄の配置で楽しんでいただけると活用の場も広がって、リメイクの面白さも発揮されますので、是非おうちに仕舞いこんでいる着物があるのでしたら挑戦してみていただきたいです。
ブログランキングに参加しています。ぜひ物着星にひと押し、よろしくお願いします。人気ブログランキングへ