ヨガマットを持ち運ぶためのバッグをお仕立てしました。
着物からのリメイクです。
お客様から使用時の画像を頂いたのでご紹介。
底の部分は裏地に厚地の綿で補強してあります。
持ち手はキルティングを芯にして厚みをだしています。
上下が区別できるように持ち手の上にブローチを付けたそうです。なるほど、勉強になります。
初めてこういうものがあると知ったのですが、今後街中でこんなケースを持ち歩いている方がいらっしゃったら「あれだ!」って思えてほっこりしそうです。
これまでも色々な物を入れるためのバッグをオーダーでお仕立てしますが、知らなかった分野を知れて毎回少なからずワクワクします。
使用時の様子を見られる機会はなかなかないので、こうして画像をいただき活用されているとわかるのも嬉しい限りです。
ありがとうございました。
着物からのリメイクです。
お客様から使用時の画像を頂いたのでご紹介。
底の部分は裏地に厚地の綿で補強してあります。
持ち手はキルティングを芯にして厚みをだしています。
上下が区別できるように持ち手の上にブローチを付けたそうです。なるほど、勉強になります。
初めてこういうものがあると知ったのですが、今後街中でこんなケースを持ち歩いている方がいらっしゃったら「あれだ!」って思えてほっこりしそうです。
これまでも色々な物を入れるためのバッグをオーダーでお仕立てしますが、知らなかった分野を知れて毎回少なからずワクワクします。
使用時の様子を見られる機会はなかなかないので、こうして画像をいただき活用されているとわかるのも嬉しい限りです。
ありがとうございました。