ここ数日、少しずつ作業場の模様替えをしています。
きっかけはパソコン台にする棚を入手したこと。
お陰で事務仕事用の机周りとミシン台周りの動線がしっかり区別できるようになったので、ついでに倉庫になっている部屋の整理と展示スペースの確保もしてみようと思って色々と物を動かしています。
展示スペースが広がったら物販用の商品作りにももっと力を入れないと。
打ち合わせにいらしたお客様が楽しめるような空間を目指したいです。

ひと月ほど前の話なのですが、懇意にしていただいているお客様が札幌市西区開催の「未来に繋がる17の約束~西区SDGsフォトコンテスト2023」に物着星のリメイク作品の写真で入賞されたとのことで、西区のホームページで写真が紹介されているとご連絡くださいました。

そういえば作業場で撮影してたっけ、、、と思い出しつつ西区のホームページを見にいきました。
リメイクやリユースに向けてとても前向きで力のこもったコメントがあり、長らくリメイクに取り組んできた物着星としては嬉しく温かい気持ちになりました。

10月末に端材活用を趣旨としたイベントに参加したばかりということもあり、改めて物つくりに関わってる責任とSDGsということについても考える機会になりました。

それも踏まえて今回の模様替えで展示スペースを作ろうと考えたわけですが、道のりは長そうです。
少しずつ楽しみながらリメイク品をメインに充実させていこうと思います。