気付けば長らく更新が滞ってしまっていました。
去年夏以降は製作が立て込んで外回りの回数がぐっと減っておりました。
秋以降は私用のため営業日を減らしていたので、作業できる日はてんてこ舞いしておりました。
関係者各位にもずいぶんとご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
一日24時間じゃ足りない~ とかよく聞くフレーズを口走っていましたね。
自分でもびっくりです。
色々と作っていたのですが投稿まで手が回らず。。。もっとうまいこと動きたいものですが、反省。
やっと落ち着いてきたかと言えばそうでもないのですが、少し優先順位を動かせるくらいには図太くなってきたように思います。
あとは上に向かっていくだけ ということかもしれません。
そういえば今年の初詣のおみくじ、仕事について書かれていたのがとっても良かったんですよ。
ところで、久し振りの投稿なのですが今ですね、何かしら気分転換できないかと文章を打っています。
数日前に手芸屋さんの支店閉店案内が届きまして、よく利用していたところだったのですが3/31で閉店してしまうんですって。なかなかのダメージで落ち込んでます。
手芸屋さんが次々と減っていきますよ。
手触りや質感を見たい素材は店舗でないと手に入れられないのに、、、辛いところです。
素材と言えば、今年になってから材料の在庫管理をもっとシンプルにしたくて試行錯誤しています。
一番手ごわいのがリメイク素材としてストックしている着物と帯。
課題です。
保管場所の確保だけでなく、製作に向けて情報をすぐ見つけられるようにしたり、ご相談の際にスッと提案できるように整えていきたいです。
何かうまい方法があるはず。
よし、気持ち切り替わってきた。
きっともっと使い勝手良くできる感じがするので、頑張りたいです。
去年夏以降は製作が立て込んで外回りの回数がぐっと減っておりました。
秋以降は私用のため営業日を減らしていたので、作業できる日はてんてこ舞いしておりました。
関係者各位にもずいぶんとご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
一日24時間じゃ足りない~ とかよく聞くフレーズを口走っていましたね。
自分でもびっくりです。
色々と作っていたのですが投稿まで手が回らず。。。もっとうまいこと動きたいものですが、反省。
やっと落ち着いてきたかと言えばそうでもないのですが、少し優先順位を動かせるくらいには図太くなってきたように思います。
あとは上に向かっていくだけ ということかもしれません。
そういえば今年の初詣のおみくじ、仕事について書かれていたのがとっても良かったんですよ。
ところで、久し振りの投稿なのですが今ですね、何かしら気分転換できないかと文章を打っています。
数日前に手芸屋さんの支店閉店案内が届きまして、よく利用していたところだったのですが3/31で閉店してしまうんですって。なかなかのダメージで落ち込んでます。
手芸屋さんが次々と減っていきますよ。
手触りや質感を見たい素材は店舗でないと手に入れられないのに、、、辛いところです。
素材と言えば、今年になってから材料の在庫管理をもっとシンプルにしたくて試行錯誤しています。
一番手ごわいのがリメイク素材としてストックしている着物と帯。
課題です。
保管場所の確保だけでなく、製作に向けて情報をすぐ見つけられるようにしたり、ご相談の際にスッと提案できるように整えていきたいです。
何かうまい方法があるはず。
よし、気持ち切り替わってきた。
きっともっと使い勝手良くできる感じがするので、頑張りたいです。